iPhone出張修理・郵送修理専門/深夜も営業中
※柔軟・迅速な対応を行いますので、お電話でお気軽にご相談ください。
iPhoneのバッテリーは消耗品で、交換時期の目安は約4年程度と言われています。
バッテリーの減りが早くなってきた、急に電源が切れてしまう、などの症状はバッテリーが消耗してきているサインの一つです。
通常使用でも消耗してきてしまうのは仕方のない事ですが、バッテリーの寿命をさらに縮めてしまう使い方はされていないでしょうか。
充電ケーブルを挿しながら別の作業を同時にさせてしまう「ながら充電」や、アップル純正のアダプター以外を使用した充電、iOSのバージョンアップや、極端に暑い中や寒い中でのiPadの使用、ホコリや湿気が多い環境の中での使用。こういったハードな使い方は、バッテリーの劣化を早めてしまいますのでご注意ください。
バッテリーの調子が悪くなったからといって、iPadを機種変更する必要はありません。
新しいバッテリーに交換することで、バッテリーの持ちは格段に上がります。
iPad5 9,800 |
ご予約 |
iPad6 ¥12,800 |
ご予約 |
iPad7/iPad8 ¥13,800 |
ご予約 |
iPad9/10 ¥15,800 |
ご予約 |
iPadAir ¥9,800 |
ご予約 |
iPadAir2 ¥12,800 |
ご予約 |
iPadAir3 ¥12,800 |
ご予約 |
iPadAir4/5 17,800 |
ご予約 |
iPadmini/2 ¥8,000 |
ご予約 |
iPadmini3 ¥9,800 |
ご予約 |
iPadmini4 ¥12,800 |
ご予約 |
iPadmini5 ¥13,800 |
ご予約 |
iPadmini6 ¥14,800 |
ご予約 |
iPad Pro9.7インチ ¥12,700 |
ご予約 |
iPad Pro10.5インチ ¥14,700 |
ご予約 |
iPad Pro11インチ ¥19,700 |
ご予約 |
修理実績記事はありません